長良川おんぱく2016

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

Display

61

川の達人が長良川の魅力を余すところなくお伝えします!

白く輝く河原をめざせ、鮎もまるかじりだ!長良川かわら探検隊

Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display

長良川には、かつては眩しいくらいに白く輝く河原が広がっていました。しかし、近年、河原に草や木が生え、白い河原や河原固有の植物が減るなどの問題が起きているため、白い河原の再生が進められています。
本プログラムでは、川の達人たちの案内で再生した河原の植物観察や石ころから辿る川の成り立ちを学ぶとともに、みんなの力で緑色になってしまった河原を美白(草むしり)します。河原をきれいにした後は、長良川の恵みである鮎の塩焼き体験(達人レシピ付き)を開催!

★イベント特典

①ヤギさん除草&ふれあい体験
草むしりの強力助っ人!?でヤギのきみちゃんが河原にやってきます。うわさのヤギさん除草が見れますよ。

②ドローンで記念撮影!
きれいにした砂礫河原をバックにみんなで記念撮影。写真はプレゼントします。

③鮎の塩焼き&岐阜ハツシモの焼きおにぎり!
鮎は長良川漁業協同組合さんからの仕入れです!鮎の塩焼きとともに、岐阜のハツシモを使った焼きおにぎりのふるまいもあります。岐阜の美味しいもので、おなかいっぱいになろう!!

注意事項

●家族参加特典:家族で参加の方は、12歳以下のお子様の参加費は100円(保険料)です。
●少雨決行
●持ち物:飲み物、汚れてもよい服装、帽子、歩きやすい靴(サンダル不可)
●河川敷には、トイレがないのでお手洗いを済ませてからご参加ください。
下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい 体験レポートを読む

案内人

Display
Display
【NPO法人 長良川環境レンジャー協会】
長良川を中心とした流域の市民、企業、行政と連携して、豊かな自然と生態系を取り戻す活動を推進しています。節度ある利用と河川との共生を呼びかけながら、人と共に生きる良好な河川環境を後世に引き継ぐことを目的に活動しています。
Display
【日本工営株式会社】
「誠意をもってことにあたり、技術を軸に社会に貢献する」という経営理念のもと、安全・安心な生活、活力ある活動を支える社会資本づくりに関わるコンサルタント事業や電力エンジニアリング事業を通じて、日本のみならず世界各地で国づくりの一翼を担っています。

集合場所

Display
大きな地図で見る

長良川 岐阜グランドホテル前河川敷

〒502-0071

岐阜県岐阜市長良

※お申込みの方には、詳細な集合場所等を記載した参加証をお送りします。

駐車場:無料有

最寄りバス停名:岐阜グランドホテル前

申し込み・問い合わせ先

Display
日本工営株式会社 (五十嵐、淺井) 052-559-7303(平日9時~18時)

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2016/09/25(日) 09:30 〜 12:00
予約開始
2016/09/13 09:00
予約終了
2016/09/24 17:00
料金
500円
定員
16 / 20 人
最少催行
5人
備考
■特典
・ドローンでの記念撮影、鮎の塩焼き&焼きおにぎり、ヤギさんとのふれあい体験が含まれます!
・家族割!ご家族でお申し込みの場合、12歳以下のお子様は保険代100円(1人につき)のみのお支払いとなります。
■注意事項
※参加費には、資料代、保険代、鮎代が含まれています。
※小学生以下のお子様は、必ず保護者の方が引率してください。

第2回

実施日時
2016/09/25(日) 13:30 〜 16:00
予約開始
2016/09/13 09:00
予約終了
2016/09/24 17:00
料金
500円
定員
14 / 20 人
最少催行
5人
備考
■特典
・ドローンでの記念撮影、鮎の塩焼き&焼きおにぎり、ヤギさんとのふれあい体験が含まれます!
・家族割!ご家族でお申し込みの場合、12歳以下のお子様は保険代100円(1人につき)のみのお支払いとなります!
■注意事項
※参加費には、資料代、保険代、鮎代が含まれています。
※小学生以下のお子様は、必ず保護者の方が引率してください。

これまでの開催レポート

おんぱく写真部レポート

長良川おんぱく、長良川が有ってこそのイベントです。
その中でこのプログラムは、長良川を知って守っていこうとするものです。

まずは受付、手袋や資料を受け取ります。

基本テーマは、再生工事を行った砂礫河原の自然(植物及び地質・河原の石)に親しみ、外来植物の問題や川のなり立ちを知る、です。

スタッフからの説明を受けて、参加者の挨拶。
簡単な名前とどこから来たなどで良かったのですが、参加者皆様の意気込みなどが伺えました。

長良川の近くでよく河原を散歩する方、ゴミなどが気になり散歩しながらゴミを拾っています、このプログラムに興味があり子供と参加しました。
と、言われる方をはじめ川を愛する方が、多数参加していただきました。

河原に住む植物たちを知る。
植物の説明を聞いて、班に分かれて植物を探し除草していいものと残したい草を見極めます。

再生した河原の維持に向けて草むしり体験を行いました。

先日の増水でこの辺り水に浸かっていて比較的抜きやすい状態でしたが、根っこが深いものもあり悪戦苦闘で草と戦っていました。


約1時間ほどの行程ですがこれほどの草むしり成果が出ました。
皆さん頑張りました。

草むしりに参加したのは、参加者だけではありません。
強力な助っ人が。

ヤギのきみちゃんです。

ヤギ・ヒツジECOプロジェクトより参加です。
機械でないのでCO2削減になり低コスト化となります。

草むしりと言っても、きみちゃん食べちゃうので先程の写真のゴミ袋には協力してませんね(笑)

次は河原の石ころ観察。
長良川を形成する石ころにはどんな石があるのか、どこからやって来るのかの説明を聞きました、長良川上流の地層から、目の前の金華山の地層まで。
その後参加者は、石ころを拾い説明を個々に聞きました。

意外に参加者石ころにハマりメモに絵を書きながら、石ころに夢中になっていました。

植物・鉱物の次は食物です。

長良川の天然鮎の塩焼きと焼きおにぎりを食しました。

鮎の説明を聞きました。
1年魚の鮎、どのあたりで産卵し孵化し海に行き、また上流に遡上し長良川の苔を食べて成長する。
長良川の恵みです、そのためにも河原の再生が必要なところもあります。

これが一番の楽しみですかね。
長良川の鮎は美味しいです。

参加者と集合写真。
皆さん上を見ています、上空よりドローンで撮影しています。

楽しい1日になったみたいです。

スタッフは、
NPO長良川環境レンジャー協会
 長良川を中心として豊かな自然と生態系を取り戻す活動を推進しています。
日本工営株式会社
 コンサルタント事業などを通じて日本や海外の国づくりの一翼を携わっています。
そして、この長良川を管理している、木曽川上流河川事務所の方も参加しました。

また、そして

ヤギのきみちゃん。

参加者が鮎に舌鼓を打っている間、「そんなのよりこっちが美味いよ」と食べ放題な草を食べてました。




016(平山)

おすすめプログラム

Display