0
天然鮎フルコースと関刀匠と鵜匠に触れ合う旅


◎JR名古屋駅(7:45)
 |
◎JR岐阜駅(8:45)
 |
◆関鍛冶伝承館・日本刀鍛錬実演
 |
◆「鵜匠の家足立」にて天然鮎料理・鵜匠の家見学(鵜匠の説明付)
 |
◆関の刃物屋「三秀」(お買い物)
 |
◎JR岐阜駅(16:00頃)
 |
◎JR名古屋駅(17:00頃)
注意事項
●対象年齢/大人向け(小人参加可能)
 【世界農業遺産「清流長良川の鮎」体感ツアー
      全9コース 共通注意事項    】
●参加費には、昼食代・体験料が含まれております。
●小人料金は小学生対象(親子向けコース(1)・(8)は中学生も対象)。
●最少催行人員/コースによって異なります。
●先着順にて受付します。
●天候により、スケジュールが変更となる場合があります。
●参加条件/小、中学生と保護者(20歳以上)。
 各コースの対象年齢等にご注意下さい。
●モニターツアーのため、アンケートにご協力いただきます。
●添乗員が同行します。
●食事条件/日帰りコースは昼1回、宿泊コースは朝1回、昼2回、夕1回
●ご応募頂いた個人情報は、清流の国ぎふ 体験ツアーのみに使用し、
 その他の目的では使用いたしません。
●旅行中、写真・動画等を撮影させていただきます。
 撮影した写真・動画等は岐阜県の ウェブサイト、その他広報資料等に
 使用させていただきますので、予めご了承下さい。
●旅行代金は事前に振り込みでお願いをいたします。
 コンビニ等で振込み手続きができる書類を申込者へ送付いたします。
 取消があった場合、取消料約款に従い、取消料をご請求いたします。
↓↓↓
 
案内人
 
加治田刀剣
関の刃物屋三秀
 
鵜匠の家足立
集合場所
集合場所1:JR名古屋駅 西口 ゆりの噴水前
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4
集合場所2:JR岐阜駅北口 じゅうろくプラザ前バス乗り場
〒500-8856 岐阜県岐阜市橋本町1-10-11
 駐車場:有料有
 (岐阜駅周辺の有料駐車場をご利用下さい)
 最寄りバス停名:JR岐阜
申し込み・問い合わせ先
参加ご希望の方は、以下のいずれかの方法でお申込み下さい。
(1).長良川おんぱく2016公式Webサイトよりお申し込み(このページ下部です)
(2).下記必要事項を明記のうえ、
    FAX または Eメールにて送付
    【問】名鉄観光サービス(株)岐阜支店 
(〒500-8833 岐阜市神田町7丁目1)
       FAX: 058-263-5059
       Eメール:seiryu-ayu@mwt.co.jp
       担当::中尾・横山
       営業時間 平日/9:00~18:00〈土・日・祝休業〉
 ◆メール・FAX記入例◆
  コースNo.__  集合場所_________
  郵便番号〒_____-__________
  住所_______県________市_____________________________
  電話番号 自宅______-_______-_______
       携帯______-_______-_______
 ※参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・性別をご記入ください。
  例)岐阜 太郎(ぎふ たろう) ○才 男
    岐阜 花子(ぎふ はなこ) ○才 女
 ※宛先の間違いにご注意ください。
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2016/10/22(土) 07:14 〜 17:00
- 予約開始
- 2016/09/01 00:00
- 予約終了
- 2016/10/15 00:00
- 料金
- 8,200円
- 定員
- 20 / 40 人
- 最少催行
- 20人
- 備考
- 
料金(1人当たり)/大人8,200円・小人7,900円
 ※コメント欄に、ご希望の集合場所、参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・性別をご記入ください。
 例)
 岐阜 太郎(ぎふ たろう)○才 男
 岐阜 花子(ぎふ はなこ)○才 女
 また、書類送付のため、番地まで住所を正しくお書きください。
 



 











 











 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
 
 
